boostectorご愛用者様

バスケットボールにおけるマウスガード・マウスピースの役割

2016年6月21日

バスケットボールにおけるマウスガード・マウスピースの動向にはとても興味深いものがあります。 NBAやBリーグでは当たり前に着用されているのですが、大学生より下のカテゴリーでは全く浸透していません。 相手との間合いが近い中 […]

体操におけるマウスガード・マウスピースの役割

体操は、器具、自分の膝などによる顔面外傷が多いスポーツです。 加速度がついた状態での転倒は重度の外傷につながることも少なくありません。 競技レベルが上がるにつれてれ速さも高さも上がり、転倒時の衝撃も大きくなります。制御で […]

BOOSTCTOR GALLERY

2016年6月20日

     

ラグビー 日本 vsスコットランド @豊田スタジアム

2016年6月19日

昨夜は豊田スタジアムで、ラグビー日本代表のスコットランド戦を観戦しました! マウスガード調査的には圧倒的にテレビ観戦の方が見やすいですが、やはり臨場感は凄かったです!ハーフタイムにスタジアムで待ち合わせて、ちゃっかり納品 […]

咬み合わせを調整したマウスガード・マウスピースは全身の筋力を増加させる

2016年6月11日

「マウスガード」と「咬み合わせに関係しない全身の筋力」の関係を調査した研究で   ・マウスガードをつけない場合 ・咬み合わせを調整していないマウスガードをつけた場合 ・きちんと咬み合わせを調整したマウスガードを […]

日本スポーツ歯科医学会に参加しています。

今日は日本全国のスポーツ歯科医が集まる「第27回日本スポーツ歯科医学会総会」に出席しています。 まずは、私も所属している愛知県ラグビー協会医務委員でいつもお世話になっている整形外科医:亀山先生のご講演を聞いています。 今 […]

出っ歯の前歯はやはり折れやすい

2016年6月7日

大人になってから矯正治療をした1367人を調査した研究によりますと。   上の前歯が傾いて出ていたり唇で覆われていない場合は、そうでない場合に比べて歯が折れたり、欠けたりする確率が高いことがわかりました。 &n […]

アメリカでは子供のスポーツによる怪我治療に年間2000億円もかかっている!

アメリカでは約30万人の子どもたちが組織的スポーツプログラムに参加していると推定されています。   スポーツ人口の増加に伴ってスポーツ外傷も増加しており、学校に通っている年代の3人に1人以上は、スポーツ外傷でな […]

子供の歯の周りの怪我を引き起こすものはなにか?

1990-2003にアメリカの救急外来を受診した17歳以下の子どもの歯の周りの怪我を調査した研究によりますと、 6歳以下が怪我をする場合は家庭内が多く、そのほとんどが机、床、テーブル、ベッドなどの「家具」によるもの。 7 […]

小児の怪我とマウスガード・マウスピースについて

10年間、3385例の子供の顔や頭の外傷を統計解析したアメリカの論文によりますと、、、   怪我をしやすい性別は、 女子:男子=3:5で男の子のほうがわんぱくです!   怪我をした時に何をしていたかで […]